サイトアイコン CCcamp

【調剤薬局向け】2024年10月からの選定療養 先発医薬品 自己負担増額チェッカー のご紹介

2024年10月からは患者さん希望で先発品を調剤してお渡しした場合、先発品と後発品の差額の4分の1×消費税が選定療養費として保険適応外となります。

ですが10月から急にとんでもない金額を請求してしまったらトラブルのもとです。なので、あらかじめどれくらいの金額が増額されるのかお知らせしておく必要がありますが、一つ一つ薬価を調べて電卓を叩くのは面倒ですよね?

なので簡単に増額分を計算できるチェッカーサイトを開設しました!

2024年10月からの先発医薬品選定療養自己負担増額チェッカー

2024年7月改訂版!

より正確に増額費を計算できるチェッカーを利用したい方はコチラ!!!

※選定療養費とは?

入院するときに大部屋は嫌なので個室にグレードアップした場合などに発生します。(いわゆる贅沢費)

2024年10月からは長期収載された先発品で後発品があるのに患者さん希望で先発品を選択すると選定療養費として差額の4分の1が自己負担となります。

スポンサーリンク

選定療養自己負担増額チェッカーの使い方

チャッカー使用時の流れ

1.負担割合を選択する

2.先発品を選択する

3.量を変更する

1.負担割合を選択する

画面左上の負担割合はデフォルトで「3割」が選択されていますので、適当なのものに変更してください。

画像では「小児(受給券あり)」を変更しています。

計算後に負担割合を変更することも可能です

2.先発品を選択する

検索したい薬品名を入力します。ヒットすればリストが更新されるので該当する医薬品を選択します。

先発薬品を選択すると自動的に後発品の薬価も決まります。(該当する後発品の中で最も高い薬価が計算に用いられるため。)

3.量を変更する

デフォルトでは1(1錠、1g、1ml...)で計算されるので、計算したい量に変更します。

画像では負担割合が「小児(受給券あり)」でヒルドイドソフト軟膏100gを調剤した場合354.75円が増額する金額となります。

スポンサーリンク

自己負担はどれくらい増えるのか?(小児科門前薬局目線)

関東圏では小児の場合公費があるため、薬局で自己負担が発生することはほぼありません。

ですが、10月からは保護者が先発を希望した場合自己負担が発生すると思われます。

では一体どれくらいの増額するのか調べたいと思います。

※この記事で記載されている自己負担増額は2024年10月からの先発医薬品選定療養自己負担増額チェッカーで計算されています。

散剤

先発品自己負担増額
ムコダインDS50%1.07円/g
オノンドライシロップ10%2.50円/g
アレロック顆粒0.5%3.41円/g
クラリチンドライシロップ1%11.54円/g

シロップ剤

先発品自己負担増額
ムコダインシロップ5%0.60円/ml
小児用ムコソルバンシロップ0.3%0.41円/ml
メプチンシロップ5μg/mL0.77円/ml
ザイザルシロップ0.05%2.89円/5ml
トランサミンシロップ5%0.25円/g

錠剤

先発品自己負担増額
ムコダイン錠250mg0.49円/錠
ムコソルバン錠15mg0.74円/錠
アレロックOD錠53.16円/錠
クラリチンレディタブ錠10mg5.83円/錠
ベシケアOD錠2.5mg8.96円/錠
シングレア・キプレスチュアブル錠5mg14.88円/錠

外用剤

先発品自己負担増額
ヒルドイドソフト軟膏354.75円/100g
ヒルドイドローション368.50円/100g
アラミスト点鼻液27.5μg56噴霧用136.18円/キット
ナゾネックス点鼻液50μg56噴霧用109.26円/瓶

ザックリとウチでよく出る薬を掲載してみました!

風邪薬として処方される薬剤はたいした負担にはならなそうです!。7日分で4種類ほど処方されても20〜50円前後になると思われます。

ヒルドイドソフト軟膏はだいたい1回で200〜300g持っていかれるので700〜1000円の負担になります。これは後発品に変更する方も多いのではないでしょうか?

あと気になるのは喘息でよく使われるシングレア・キプレスチュアブルですね。30日分でおよそ450円なのでこれも考える人が出てきそう...

皆さんも気になる薬があればぜひ2024年10月からの先発医薬品選定療養自己負担増額チェッカーで調べてみてください!

スポンサーリンク

参考サイト

厚生労働省 後発医薬品のある先発医薬品(長期収載品)の選定療養について

モバイルバージョンを終了